Jabra USBヘッドセット USB-A 両耳 MS認定 EVOLVE 20 MS Stereo [4999-823-109]


商品コード | OH00389375 |
---|---|
商品名 | Jabra USBヘッドセット USB-A 両耳 MS認定 EVOLVE 20 MS Stereo [4999-823-109] |
メーカー | ジャブラ/JABRA |
メーカー型番 | 4999-823-109 |
単位 | 台 |
希望小売価格(税込み) | OPEN |
販売価格(税込み) | \6,138(税抜\5,580) 代引不可 |
販売単位 | 1 台 |
在庫 | メーカー直送 |
※商品の詳細につきましてはメーカーホームページにてご確認ください
※納期日数はメーカーの在庫状況により前後する場合がございます。
ご注文後の納期につきましては、確定次第「ご注文商品の出荷のおしらせ」メールにてご連絡いたします。
お急ぎの場合はお問い合わせください。
ご注文後の納期につきましては、確定次第「ご注文商品の出荷のおしらせ」メールにてご連絡いたします。
お急ぎの場合はお問い合わせください。
通話コントロールを高める、業務用コード付きヘッドセット。
特長
- 通話と音楽に優れたサウンド
- プラグアンドプレイによる接続
- 通話を簡単に管理するための通話コントロールユニット
- USB-A または USB-C 対応モデルを入手可能
仕様
▼一般情報 | ||
---|---|---|
ボックス内容 | Jabra Evolve 20/20SE ヘッドセット、USB コントローラー、フォームイヤークッション付きの Evolve 20/レザータイプイヤークッション付きの Evolve 20SE、マニュアル | |
パッケージサイズ (長さ x 幅 x 高さ) | 23x18x3.5cm | |
メインユニットサイズ | 片耳:149.6x59.5x170.1 mm ステレオ:151.2x59.5x170.4 mm | |
重量 (主な装着スタイルを含む) | ステレオ 0.132 kg モノラル 0.104 g | |
素材 | ソフトヘッドバンドと快適なオンザイヤーのフォームイヤーパッド。 Evolve 20SE モデルにはレザータイプのイヤークッションが付属。 | |
保証 | 2 年 | |
Jabra Direct/Jabra Xpress | ○ | |
Jabra Sound+ | x | |
LED 機能と特長 | ビジーライト、着信通話、Teams 通知 | |
▼オーディオ | ||
ヘッドセット帯域幅 | ワイドバンド | |
スピーカーサイズ | o28x3.9mm | |
スピーカー感度 | 93.6dB SPL @ 1kHz | |
スピーカーインピーダンス | 32+/-4.8Ω, @ 1.0kHz | |
スピーカー最大入力 | 定格入力 5mW @ 0.4V、最大入力 10mW @ 0.56V | |
スピーカー周波数範囲 | 150Hz~7kHz、@ 出力 S.P.L -10dBB | |
スピーカー帯域幅通話モード | 150Hz~7kHz、@ 出力 S.P.L -10dB | |
マイクのタイプ | エレクトレットコンデンサー (ECM) | |
マイクの感度 | F=1kHz、Pin=1Pa、0dB=1V/Pa、最小=-48dB、最大=-44dB | |
マイク周波数範囲 | 100Hz ~ 10kHz @ 6dB | |
マイク帯域幅 | ワイドバンド | |
ユーザーの聴覚保護 | PeakStop | |
認定 | 規制承認:CE、FCC、KCC、RCM、UL、産業認定:Microsoft Teams*、Avaya、Cisco などへの認定 | |
▼フィット&快適性 | ||
ヘッドセットのフォームファクタ | オンイヤーヘッドバンド | |
▼接続性 | ||
接続 (コンピュータとモバイルデバイス) | USB-A/USB-C | |
コードの長さ | コントロールケーブル:95 cm、HS ケーブル:120 cm | |
AC 電源 | PC からの USB 電源 | |
▼詳細情報 | ||
消費電力スピーカー | 定格入力 5mW @ 0.4V、最大入力 10mW @ 0.56V | |
動作温度 | -10°C 〜 +50°C、14°F 〜 122°F | |
保管温度 | -30°C 〜 + 80°C 保管温度範囲:(-20°C 〜 +35°C で 6 ヶ月)、(+35°C 〜 +45°C で 3 ヶ月)、(+45°C 〜 +45°C で 1 ヶ月)、(+60°C 〜 +70°C で 1 時間、劣化なし)、(+70°C 〜 +85°C で最高 1 時間 20%の劣化) |